SBI証券での「IPOチャレンジポイント」に関する自身の状況になります。
( 現在の残高 ) 2021年2月19日の直近更新値
先月よりも「10P」の増加で413Pになりました。
増加したポイント数の内訳については、以下の通りになります。
・通常のIPO落選ポイント : ...
カテゴリ:SBI証券での当選銘柄
IPOチャレンジポイントの現在残高と獲得累計(2021年1月)
SBI証券での「IPOチャレンジポイント」に関する自身の状況になります。
( 現在の残高 ) 2021年1月23日の直近更新値
先月よりも「23P」の増加で403Pになりました。
増加したポイント数の内訳については、以下の通りになります。
・通常のIPO落選ポイント : ...
IPOチャレンジポイントの現在残高と獲得累計(2020年12月)
本年も何卒宜しくお願いを申し上げます。
SBI証券での「IPOチャレンジポイント」に関する自身の状況になります。
( 現在の残高 ) 2020年12月31日の直近更新値
先月よりも「30P」の増加で380Pになりました。
増加したポイント数の内訳については、以下 ...
【ついに1000P達成!】IPOチャレンジポイント~スタートから何年?
SBI証券における「IPOチャレンジポイント」に関して、
通算ではありますが、ついに1000Pに到達しました!
昨日2020年12月16日(水)に抽選があったIPO銘柄の「東和ハイシステム(4172)」の落選で、
現在の保有ポイントが375Pになりました。
一方、これまでの「ポ ...
IPOチャレンジポイントの現在残高と獲得累計(2020年11月)
SBI証券での「IPOチャレンジポイント」に関する自身の状況になります。
( 現在の残高 ) 2020年11月27日の直近更新値
先月よりも「13P」の増加で350Pになりました。
増加したポイント数の内訳については、以下の通りになります。
・通常のIPO落選ポイント ...
【祝?6●●P到達!】IPOチャレンジポイント~家族分
SBI証券における「IPOチャレンジポイント」について、
自分の保有分に関しては毎月記事にまとめてオープンにして来ていますが、
久しぶりに家族(=親)の「IPOチャレンジポイント」を見せてもらいました。
今回もキャプチャーをサイトにアップして良いとのことでしたので ...
【JALのPO】対象期間延長!IPOチャレンジポイント狙い?
JAL(9201)のPO(=公募増資)、ほとんど「末期症状(?)」のような印象ですね~
ちっぽけな企業なら「第3者割当増資」か、腹黒い証券会社が勧めて来る「ライツ・オファリング」で
延命工作も可能でしょうが、これだけ図体がデカイとそれも無理ですし~
デカイといって ...
IPOチャレンジポイントの現在残高と獲得累計(2020年10月)
SBI証券での「IPOチャレンジポイント」に関する自身の状況になります。
( 現在の残高 ) 2020年10月23日の直近更新値
先月よりも「16P」の増加で337Pになりました。
POの申込みに伴う「IPO落選2倍ポイント」によって、+10Pが付与されたようですね。
まだま ...
IPOチャレンジポイントの現在残高と獲得累計(2020年9月)
SBI証券での「IPOチャレンジポイント」に関する自身の状況になります。
( 現在の残高 ) 2020年9月27日の直近更新値
先月よりも「11P」の増加で321Pになりました。
ソフトバンクのPOについて、「補欠当選・繰上ならず」に伴い、+1Pも付与されていました。
...
【57●Pで挑戦!】IPOヘッドウォータース(4011)SBI証券の当落
S級IPOの「ヘッドウォータース(4011)」に、
家族が「IPOチャレンジポイント」を全て投入したとのことでしたので、
その結果をキャプチャーに取らせてもらいました。
う~ん、571Pで落選でした・・・ (涙)
やはり600P未満では、S級IPOの当選は無理なようですね~
...