IPOでの裁量当選を目指す場合には、証券会社での店頭や担当者への電話経由にて
ブックビルディングをする方法が一般的ですが、金融商品仲介を理由する手段もあります。
あくまで私の経験に限っての紹介になりますが、「三菱UFJモルガン・スタンレー証券」に対して、
「三 ...
カテゴリ:三菱UFJモルガン・スタンレー証券
大型IPOの大量当選にはメガバンクとの付き合いが重要かも
先日の記事で、JR九州の株式公開に伴うブックビルディングの勧誘に関して、
「三菱東京UFJ銀行」の担当者から電話が掛って来たことをアップしましたが、
この事例からもわかる通り、大型IPOの大量当選にはメガバンクとの付き合いが重要になってきます。
大型IPOの主幹事 ...
JR東日本はもらったけどJR九州は見送ってしまった
昨日に上場した「JR九州(9142)」の初値、3100円ちょうどです。
公開株を手にされていた投資家の皆さん、おめでとうございます!
つい先程、10月26日(水)の前場終値ですが2,993円で、昨日の上場初日の終値2,990円と同水準です。
( 8時ちょうどの「あずさ2号」ならぬ ...
JR九州を三菱東京UFJ銀行から勧誘されたけど
9月下旬のことになりますが、「三菱東京UFJ銀行」の担当者から電話が掛って来ました。
主旨は、JR九州の株式公開に伴うブックビルディングの勧誘でした。
( この時点ではまだJR九州のIPOのブックビルディングは始まっていません )
JR九州のIPOにおける主幹事コーデ ...